カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (6)
- 2014年7月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (14)
- 2013年8月 (1)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー
HOME > Vaea Blog > アーカイブ > イベント出演報告の最近のブログ記事
Vaea Blog イベント出演報告の最近のブログ記事
「命のつどい」に出演 @本八幡フラ&タヒチアン
	2月1日(日)、森のホール21で行われた「命のつどい」に、本八幡ジャングルジムクラスのメンバーと出演してきました
	Rieちゃん、Seimiyaちゃん、Kazukoさんと私の4人です。
	フラメンバーのKazukoさんは、ステージデビュー。
	難しい曲を一生懸命練習して、ちゃんと踊れるようになりました。
	
	斜めや三角形のフォーメーションもつけたので、さらに大変だったと思いますが、よく頑張りました〜。
	踊り終わったKazukoさんからは、「次はいつ?」と聞かれて嬉しくなりました。
	一度本番を経験すると、また踊りたくなりますよね〜(笑)
	ステージって緊張もするけど、次の本番へ向けて、また心がわくわくするのが好きです
	 
	さて、私とSeimiyaちゃん、実は、な、な、なんとタヒチアンからフラへ早着替え!
	間はベリーダンスで3分くらいと聞いてましたが、当日2分ちょいに変更。
	でもね、結構余裕で着替えられたので、袖から離れた裏導線の全身鏡の前で、まったりとレイを直してたら、
	 
	「あれ? 曲終わった?」私とSeimiyaちゃん、顔を見合わせる。
	 
	「先生、ベリー終わりましたよ!!」と駆けて来るRieちゃん
	 
	「ぎゃ〜〜〜」と袖に走る私達
	 
	袖で、心配そうに待つKazukoさん。
	 
	そして、何食わぬ顔で3人ともしずしずと舞台に出て行きました〜(笑)
	 
	せっかくのデビューなのに、出番直前に不安な思いをさせてごめんね。
	でもこれで、きっと度胸がついたはず!あはは
	 
	タヒチアンは、Rieちゃん、Seimiyaちゃん、私の3人で踊りました。
	声出しが今後の課題ですね(笑)
	新曲もまさに声出しにうってつけな曲なので、頑張って練習しましょ〜
  
  (Ka pa hula a Kealaokapikake&Vaea Tahiti) 
  
  2015年2月 2日 11:20
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



 
    
  
  
  
  
某企業様 年末パーティーでのショー
	12月20日、新宿の京王プラザホテルにて、某企業様のパーティーにて踊らせて頂きました。
	
	
	新小岩と柏の中級、上級クラスで出演です。
	
	フラ&アパリマチーム
	
チームBig!
	ヴァエアJK。可愛いね〜
	南国のキャンペンガールみたいですね。
さて、みなさん、気付きましたか?
	みんな、花束を持っているのです。
	
	そう、実はショーの後に、再度ステージへ呼ばれて、ダンサー全員に花束贈呈がありました。
なんて素敵なお心遣い。とても嬉しいですね。
	この日のショーが、2014年ヴァエアの踊り納めとなりました。
	お呼び下さったH社様、どうもありがとうございました。
	 
  
  (Ka pa hula a Kealaokapikake&Vaea Tahiti) 
  
  2014年12月21日 10:32
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



 
    
  
  
  
  
<<前のページへ|1|2|3|4|5


 













 









 

